SSブログ

鈍 [身体化障害]

今回のカウンセリングは、不調が長く続いているので改めて日常生活の話を・・・

以前から言われているが、自分の感情やストレスに気付きにくいらしい

特にここ最近は喜怒哀楽の起伏がない事が違和感になっていた

家族の話を淡々としていると、今年に入ってからストレスが大きくなっていると言われた

兄の病気、それに伴って母の心配や負担が増え、愚痴も増えた

そして、それを聞かされる事で何も出来ない自分を責めていて大きな負担が掛かっている・・・

カウンセラーさんは『カノンさんが1だと思っているストレスは実は10位あるんですよ』と

今後、カウンセリングの方向は日常生活のストレスを探ってそれに少しずつ気付くという物になった

その辺が鈍いというか、欠落しているというか・・・

気付く事で対処法も分かって来たらいいなぁと思う


nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

nice! 12

コメント 4

のろ

いやー・・・。自分で自分のことを気がつくって、なかなか難しいものだと思いますよ。
その辺は、カウンセラーさんをいっぱい利用しましょう。(-_-;)
by のろ (2010-06-24 18:35) 

たぃ

うん、自分の事を気付くってとても難しいと思います
カウンセラーさんにうまく導いてもらって
認識する、というのがいいですね
ゆっくりゆっくりね
by たぃ (2010-06-24 19:14) 

かっか

他人に気づいてもらうのもいいと思います。
自分で気づくべきことは絞り込んだほうがいいと思います。
(あれもこれも気づくことはむずかしいから・・)

それと「鈍感力」ってのも大事な能力だと思います。
by かっか (2010-06-24 22:16) 

部長

カウンセラーに話すことで方向性が決まりましたね。自分で気づくことってやっぱり難しいことですけど。もつれた毛糸をほぐすようにストレスの元を一本ずつほぐしていきましょう。
by 部長 (2010-06-25 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

作り物感情 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。